

2025/02/19
2025/01/11
2024/12/26
2024/12/26
2024/12/25
90年代「うつ病は心の風邪」というキャンペーン以降、
精神科、心療内科の薬物療法が一般的になっています。
しかし向精神薬とは法律上
「麻薬及び向精神薬取締法」になるものです。
中には命に関わる重篤な副作用を伴うため
対処療法として服薬するにはリスクが大きいものでもあります。
そのため、調子の悪さを感じても気を紛らわしながら一人で頑張っている。
という方も多いのではないでしょうか。
耐える事と向き合う事は似て非なるものです。
自分を治そうとすると、
同時に自分を否定し更なるストレスのループに陥ります。
セラピーは心や身体の症状を単に疾患と捉えず、
意味のある反応として捉えます。
痛みや悩みを否定せず、
「過度な悩み」を「ありきたりな悩み」として受け止められる、
自然で余裕のある心身へと回復させる場です。
sonomamaでは心だけでなく
身体との繋がりを扱う心理療法を行っていきます。
● 子ども、育児に関する悩み
● 人間関係・夫婦関係の悩み
● 身体の不調に関する悩み
● ほかの心理療法を試したが効果が続かない
心と身体、両方に精通したセラピストとともに、ゆっくりと考える・見つめ直す時間をもつことで、お悩みの背後にあるクライアント様自身の欲求を喚起させ、より生きやすくなるサポートをします。
salon Sonomamaは完全予約制です。誰かと顔をあわせる・秘密が漏れる心配はありません。
クライアント様のご都合はもちろん、お悩みの内容やボディとメンタルの状態にあわせ、最適なワークを行います。
実践や理論に豊富な知見をもつセラピストが、さまざまなお悩みをうかがい、それぞれに適したワークを行います。
セラピードッグとのふれあいや交流を通じ、癒やしと不安払拭のお手伝いをします。ペットロスのご相談も◎
対面セラピーでサロンまでお越しいただく場合、それぞれの最寄り駅から徒歩10分ほどになります。遠方の方でしたらオンラインでのセラピーも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
カウンセリング・セラピーのお申込みは
当サイトのメールフォームをご利用ください。
お申込み後、日時調整を行い
クライアント様のご状況にあわせ
回数などご案内いたします。